アイテム

店舗で販売中のラインナップをご案内。
営業中に品切れの場合もございますので予めご了承ください。
チョコレートタブレット(板チョコ)



- BITTER -

◾️ウガンダcacao70% 

東アフリカ大陸中部のヴィクトリア湖に面した場所に位置するウガンダ。中部のカサウォ地域で無農薬栽培されています。バナナや青リンゴのような爽やかな味わいと強めのココア感。ザクザクとしたクランチタイプ。
〈原材料名〉カカオ豆、砂糖(カソナード)

◾️エクアドルcacao70%
エクアドル北西の内陸部で育てられたパッハリート種のカカオ豆。ナッツ、ココナッツ、クルミの薄皮のような渋み、ミルクのようなまろやかさ。今回はスムースタイプ。
〈原材料名〉カカオ豆、砂糖(カソナード)

◾️コロンビアcacao 70%     
コロンビアの南西、エクアドルとの国境あたりに位置するトゥマコ。やわらかい酸味とウッディー(木の香り)でスモーキーな香り。ナッツ、スパイス、フローラルが特徴です。口溶けよいスムースタイプ。
〈原材料名〉カカオ豆、砂糖(カソナード)、カカオバター


- MILK -

◾️コロンビアcacao58%MILK

カカオとミルクの心地よさをシンプルに味わえるビターなミルクチョコレート。明るい酸味を持つシエラネバダ。濃厚な葡萄の糖分とこっくりとしたミルクを想像してつくりました。口溶けよいスムースタイプ。
〈原材料名〉カカオ豆、カカオバター、砂糖(カソナード)、全粉乳


- COFFEE/BLACK TEA -

◾️紅茶チョコレートcacao50%MILK 
大分県杵築(きつき)で無農薬栽培、丁寧に手摘みされた「きつき紅茶」べにふうき使用。花香華やかで親しみある日本茶のような渋みや味わいも感じます。
〈原材料名〉カカオバター、砂糖(カソナード)、カカオ豆、全粉乳、紅茶葉

◾️珈琲チョコレートcacao48%MILK     
大分県中津市耶馬渓「豆岳珈琲」さんに焙煎していただいたコロンビア産コーヒー豆を、コロンビア産カカオとザクザクとした食感を楽しめる香り豊かなミルクコーヒーチョコレートに仕上げました。
〈原材料名〉カカオバター、砂糖(カソナード)、カカオ豆、全粉乳、珈琲豆


- SEASONAL -


NEW

□ホワイトチョコレート ペルーcacao45%

ペルー産のカカオ豆から搾油した、カカオの香りが残ったままの未脱臭のナチュラルカカオバターを使用。口に含むとスッと体に溶け込むような心地よさと豊かな香りをどうぞ。

〈原材料名〉カカオバター、有機砂糖、全粉乳


□塩キャラメル
バニラや蜂蜜の風味をもち合わせているカソナードをじっくりと時間をかけてキャラメリゼ。芳ばしくカラメル香る、こっくりミルク仕上げ。ミルクでこっくりと仕上げました。アクセントに大分県海塩天日塩を。
〈原材料名〉カカオバター、砂糖(カソナード)、全粉乳、塩(なずなの塩)


□苺チョコレート 

大分県国東(くにさき)市の吉岡農園さんが育てられている「桃の香(もものか)いちご」の自家製ドライフルーツをホワイトチョコレートと合わせました。※お一人様2枚まで。

〈原材料名〉カカオバター、砂糖(カソナード)、いちご(大分県産)、全粉乳


〈内容量〉約28g
〈賞味期限〉製造から10カ月
※本製品製造施設では落花生・乳・小麦・卵を含む製品を生産しています。



ボトルカカオ
〈写真左端から商品紹介〉

●カカオニブ                    
チョコレートの原材料。ローストカカオ豆から大粒の可食部のみを集めました。そのままお召し上がりいただけます。製菓はもちろんグラノーラやアイスクリームのトッッピングにも。
〈原材料名〉カカオ豆 〈内容量〉50g

●カカオスプレッド   
大分県耶馬渓(やばけい)牛乳を使用したミルクジャムに自家製チョコレートとカカオニブを加え、ナッツのような食感もお楽しみいただけます。パンはもちろん、デザートにも。ホットミルクにお好みで溶かせばチョコドリンクにも。
〈原材料名〉牛乳(耶馬渓産)、有機砂糖、カカオ豆 〈内容量〉120g

●ピーナッツスプレッド 
大分県豊後高田産落花生をココヤシの花蜜シュガーでキャラメリゼ。すり潰してカカオニブと合わせ、ザクザクとした食感のあるクランチタイプに仕上げています。バナナや蜂蜜、果実のジャムにもよく合います。
〈原材料名〉落花生(豊後高田産) 、ココナッツフラワーシュガー(インドネシア)、カカオ豆、塩 〈内容量〉120g

●蜂蜜カカオニブ 
福岡県豊前市の緑あふれる山々の花蜜にこだわる養蜂家・須田さんの蜂蜜にローストカカオニブを漬け込みました。そのままでも、トーストやヨーグルトやクリームチーズにも。
〈原材料名〉はちみつ(福岡県豊前産)、カカオ豆 〈内容量〉130g





〇オレンジショコラスプレッド

大分県中津市のおはら果樹園さんが育てられている「マコポン」を使用。大分県産オリジナル柑橘とデコポンをかけあわせた希少品種です。果肉と一緒に刻んだ皮もコトコト煮込み、そこにあわせたのはコロンビア・トゥマコ産cacao100%の自家製チョコレート。ジューシーで爽やかな仕上がり。とろみがありますのでソースのようにスコーンやアイスクリームといったデザートにかけてもお召し上がりいただけます。〈原材料名〉マコポン(大分県中津市産)、有機砂糖、チョコレート(コロンビアcacao100%)〈内容量〉90g





〇苺と木苺ショコラスプレッド

今季より国産ラズベリーとあわせました。大分県国東市の吉岡農園さんが育てる「桃の香いちご」と「国産木苺」でつくった果肉たっぷりジャムにコロンビア・トゥマコ産cacao100%の濃厚なチョコレートをあわせ、香り豊かで贅沢な仕上がりに。あんこやバターとの相性の良さを感じますので一緒にトーストに塗り広げても。

〈原材料名〉いちご(大分県国東産)、有機砂糖、木苺(北海道産)チョコレート(コロンビアcacao100%)〈内容量〉90g


※本製品製造施設では落花生・乳・小麦・卵を含む製品を生産しています。