お届け便2025

ご覧いただきましてありがとうございます。

お届け便の季節がやってまいりました。

かれこれ何年目だろうかと振り返ってみると今年で4年目。

楽しみにしてくださっている方がいらっしゃるのが大変にありがたい。


涼しいお部屋でいただく、温かい飲み物。

それにあわせるお菓子のようなイメージでご用意させていただきました。

そして今回もクール便(¥275)は無料にて。





A.set

¥2,670+配送料


〇ガトーショコラ × 3個(要冷蔵)

〇サンドクッキー × 3個(要冷蔵)

※ガトーショコラの賞味期限は製造日から10日。サンドクッキーの賞味期限は製造日から2週間。どちらも発送前日に仕込ます。


[ガトーショコラ]

コロンビアcacao70%のチョコレートを使用。

口当たりがふんわりと柔らかく焼き上げています。

〈原材料名〉チョコレート(カカオ豆、きび砂糖、カカオバター)、バター、卵、有機砂糖、小麦粉

[サンドクッキー/紅茶]

きつき紅茶“べにふうき”をホワイトチョコレートで仕上げ、じっくりと煮込んだ柑橘ピールとあわせたバターサンド。柑橘との相性がよい紅富貴。芳醇な香りをお楽しみください。

〈原材料名〉バター、小麦粉、有機砂糖、カカオバター、柑橘ピール、全粉乳、紅茶葉、ベーキングパウダー、塩


[サンドクッキー/生チョコ]

カカオ生地のクッキーにコロンビア産のチョコレートを使用した生チョコをサンド。生チョコはサンド用に蜂蜜で甘みをプラス。サクサク楽しい食感と深く濃厚なひとときを。

〈原材料名〉小麦粉、チョコレート(カカオ豆、きび砂糖、カカオバター)、生クリーム、バター、有機砂糖、カカオパウダー、はちみつ、塩、ベーキングパウダー


[サンドクッキー/ラムレーズン]

大分県安心院産レーズンを使用したラムレーズンバターにペルー産ナチュラルカカオバターのホワイトチョコレートを合わせました。カカオの香りとコクが溢れるホワイトチョコレートとラム酒の相性は抜群です。※アルコールを使用しています。

〈原材料名〉バター、小麦粉、ホワイトチョコレート(カカオバター、有機砂糖、全粉乳)、レーズン、ラム酒、有機砂糖、はちみつ、ベーキングパウダー、塩


※お召し上がり前に、、、冷蔵庫から取り出し30分ほど室温になじませ、バタークリームが少し柔らかくなった頃にお召し上がりください。より香りをお楽しみいただけます。





B.set

¥3,150+配送料


〇ショコラ テリーヌ × 1本(要冷蔵)

〇ディアマン ショコラ/BLACK × 7枚入り

〇ディアマン ショコラ/WHITE × 7枚入り

※ショコラテリーヌのガトーショコラの賞味期限は製造日から10日。サンドクッキーの賞味期限は製造日から2週間。どちらも発送前日に仕込ます。


[ショコラ テリーヌ]

口溶けなめらでずっしりとした重厚感ある食べ応えに仕上がります。食べる分だけ切り分け、飲み物を準備している間に程よく室温にもなじんだところで召し上がってみてください。どんな香りが展開されるのでしょうか。

〈原材料名〉チョコレート(カカオ豆、きび砂糖、カカオバター)、バター、卵、有機砂糖


[ディアマン ショコラ/B]

チョコチップに使用したのはコロンビアcacao70%。甘すぎないし大人過ぎない仕上がり。

この時期は冷蔵庫で冷やしてお召し上がりいただいても!

〈原材料名〉小麦粉、バター、チョコレート(カカオ豆、きび砂糖、カカオバター)、有機砂糖、卵、アーモンドプードル、塩


[ディアマン ショコラ/W]

ココナッツ入りのクッキー生地にナチュラルカカオバターのホワイトチョコレートチップ入り。焼き色のついたホワイトチョコレートはブラウンチーズのような味わいに。

〈原材料名〉小麦粉、バター、ホワイトチョコレート(カカオバター、有機砂糖、全粉乳)、ココナッツ、有機砂糖、卵、塩





C.set

¥5,100+配送料


〇カカオスプレッド

〇ピーナッツスプレッド

〇エクアドル cacao70%

〇コロンビア(シエラネバダ) cacao58%MILK

〇苺チョコレート

※各商品の原材料名・内容量などはHP内アイテム欄でご確認いただけます。





D.set

¥5,100+配送料


〇カカオスプレッド

〇ピーナッツスプレッド

〇ほうじ茶チョコレート cacao50%MILK【お届け便限定品】

〇塩キャラメル

〇苺チョコレート


お届け便限定[ほうじ茶チョコレート]28g

ハルチョコ店舗のご近所、中津市京町の老舗茶舗「丹羽茶舗」さんのほうじ茶をミルクチョコレートで仕上げました。芳ばしい香りが心地よく、どこかホッとする温かみを感じます。

<原材料名>カカオバター、砂糖(カソナード)、カカオ豆、全粉乳、茶葉(ほうじ茶)


※その他商品の原材料名・内容量などはHP内アイテム欄でご確認いただけます。





E.set

¥4,550+配送料


〇ウガンダcacao70%

〇コロンビア(トゥマコ) cacao70%

〇コロンビア(シエラネバダ) cacao58%MILK

〇珈琲チョコレート cacao48%MILK

〇塩キャラメル

〇苺チョコレート

※各商品の原材料名・内容量などはHP内アイテム欄でご確認いただけます。





お渡し用のギフトバッグ¥100もございます。

チョコレートは3枚まで、ボトルは2本まで。

チョレート2枚+ボトル1本の組み合わせも入ります。




ご注文

下記の項目内容を[info@haru-chocolate.com]までお送りください。


◻︎ご依頼主とお届け先

お名前(フリガナ)/ご住所/お電話番号

※お届け先が複数の場合、お名前・ご住所などお間違えの無いようご注意ください。

※ご依頼主さまは携帯電話でお願いします。


◻︎セット内容/数量

複数セットでのご注文の場合、配送料金が変わる場合がございます。その際は、お支払い方法にかかわらず「ご注文内容確認メール」にて必ずご連絡させていただきます。



◻︎お支払い方法

・銀行振込(ゆうちょ銀行)

・クレジットカード払い

※JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用いただけます。


◻︎配送時間指定(ご希望の方)

午前中/14時-16時/16時-18時/18時-20時/19時-21時

※日にち指定は受けておりません。準備が整い次第順次発送となります。



ご注文後の流れ

⚪︎銀行振込を選択の方

[ご注文内容確認メール]☞お支払い☞[ご入金確認メール]☞[商品発送メール]☞商品到着


⚪︎クレジットカード払いを選択の方

[決済依頼メール]クロネコヤマトより☞カード決済☞[商品発送メール]クロネコヤマトより☞商品到着 

※メール内容に関するご不明な点などはハルチョコレートでの受付けとなります。お手数ですがご注文メールアドレスまでご連絡ください。


ご注意ください

⚫︎3日以内にこちらからの返信のない方はメール送信ができていないか、こちらの返信が届いていない可能性があります。受信設定や迷惑メールフォルダなどのご確認をお願い致します。

⚫︎ご確認の為、こちらからお電話させていただくことがあります。ハルチョコレート「0979-24-6634」のご登録、または着信設定のご確認をよろしくお願いいたします。

⚫︎[ご注文内容確認メール]または[決済依頼メール]から一週間以内にお振込の確認ができない場合はキャンセルさせて頂きます。


配送料金

※配送先が複数の方はお支払い方法に関わらず[ご注文内容確認メール]にて必ずご連絡させていただきます。


▪︎北海道/¥2,442

▪︎青森/岩手/秋田/宮城/山形/福島/¥1,430

▪︎茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/山梨/新潟/長野/¥1,210

▪︎富山/石川/福井/岐阜/静岡/愛知/三重/¥1,001

▪︎滋賀/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/徳島/香川/愛媛/高知/¥891

▪︎鳥取/島根/岡山/広島/山口/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/¥781

▪︎沖縄/¥1,430


特定商取引法基づく表記

販売名

HARU CHOCOLATE

責任者

塩﨑光治

所在地 

大分県中津市京町1452-1

電話番号

0979-24-6634

メールアドレス

cacao@haru-chocolate.com

販売URL

www.haru-chocolate.com

商品の引渡し時期

ご用意ができ次第、順次発送。

商品の引渡し方法

当方にて手配後、運送会社による配送。

返品につきまして

「商品に欠陥がある場合」「当方の商品違い」の場合に対応。

返品時期

商品到着後7日以内にご連絡があった場合のみとなります。

返品方法

上記メールアドレスへお問い合わせください。

表現及び商品に関する注意書き

本製品に示された表現には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 

お支払い方法 

銀行振込(ゆうちょ銀行)/クレジットカード払い

※振込手数料はお客様負担となります。

※クレジットカード払いは、JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードはすべてご利用いただけます。

HARU CHOCOLATE

夫婦で小さなチョコレート工房にてカカオ豆からチョコレートになるまでの一貫製造をしてます。 週末は京町の店舗にてタブレット(板チョコ)の販売、自家製チョコを使用した喫茶メニューをご用意。